最近 アプリを使うと24時間通話無料 などといったCMよく見ませんか??(・ω・)
私も無料通話のアプリを利用しているんですけど、
「それぞれどんな違いがあるんだろう・・?」と疑問に思っていたので今回調べてみました◎
▼△ skype (スカイプ) ▲▽
skypeって、多分誰もが1度は聞いたことあるんじゃないでしょうか?
無料で音声通話やチャット(電話のように相手と話すこと)ができ、ビデオ通話ができるのもskypeの魅力。(・ω<)
ただログインしていないとskypeを利用できないため、相手にskypeを使って連絡を取る場合は両者ともログイン状態でないといけません。
まず自分がログインして、相手のログイン状況を確認しないと連絡が取れないのが不便かな、、
常にskypeログイン状態のままにしていれば問題ないのですが、そうするとスマートフォンは電池の減りがとても速くなってしまいます。(/_\)
スカイプアウトという有料の機能もあって、固定電話や国際電話などが非常に安い金額で電話をすることもできるようです。
・参考にしたURL
skypeとは?: http://www.geocities.jp/hibiyank/skype001.htm
skypeをはじめよう!: http://www.murauchi.com/store/peri/skype/index.html
skypeのメリット: http://www.skype-navi.net/merit.html
▼△ Viber (バイバー) ▲▽
Viberは、無料通話・メッセージ機能がついているアプリです。
まず登録すると自分の電話帳の人たちの中で誰がViberを利用しているのかがわかるのでとても便利!
しかもskypeのようにログインするという動作がないため、相手を確認しなくてもViberから電話がかけられます(・∀・)
もし電話にでれなかったとしても通常の電話のように不在通知が残るので便利◎
ちょっと音質が悪いのが難点ですが、慣れたらあまり気にならないかも。。
通常の電話のように使えるので私もよく利用しています( ´ ▽ ` )ノ
ただ、Viberは日本語対応していないんですよね・・・ 難点はそこかな?(´・_・`)
・参考にしたURL
Viberアプリの登録方法と使い方: http://appllio.com/android-tool-explanation/Viber%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AE%E7%99%BB%E9%8C%B2%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%A8%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9
Viberの使い方、設定、日本語化まとめ: http://custom.androck.jp/?p=12970
▼△ LINE (ライン) ▲▽
今ベッキーさんがCMで宣伝していますよね◎
これもViberと同じで主に無料通話やメッセージ機能がついています。
ただViberと違うのは、日本語対応しているところと携帯電話でも利用することができること・・かな。
トークというメッセージ機能があって、そこで使えるスタンプや絵文字の種類が豊富で面白いですよ★
スマートフォンではない携帯電話を利用している人に招待メールを送ることもできるみたいです(。・ω・。)
他にも様々な機能があるみたいですが、日本語対応しているので操作しやすいと思います!
・参考にしたURL
NAVER LINEの使い方!: http://okguide.okwave.jp/features/naverline
LINE 徹底レビュー: http://android.dtmm.co.jp/app/6030
LINE – NAVERヘルプセンター: http://help.naver.jp/faq?serviceNo=38
▼△ 050 plus ▲▽
これ、今EXILEさんがCMしてますよね!
月額基本料が315円かかりますが・・・
このアプリ同士はもちろん、無料通話先プロバイダの050からはじまるIP電話への通話が24時間無料になります!
他にも他社の携帯に電話をする場合、一般加入電話にかける場合、国際電話も通常より低価格で電話をすることができるみたいです(*^_^*)
普段たくさん電話を利用する人なら、月々315円払ってもとてもお得だと思います☆
※ここからは 電話番号なし で、電話ができるアプリです!!
▼△ Reengo (リンゴ―) ▲▽
このアプリは Facebook と連携するアプリです。
Facebook上の友達だけど、相手の連絡先は知らない・・・という場合、このアプリを使えば無料で電話をすることができます!
しかもバッテリーが減りにくいようです◎ とても便利ですよね(・ω<)
▼△ OnSay (おんせい) ▲▽
こちらは Twitter と連携するアプリ。
先ほどのアプリと同じで、Twitter上の友達だけど相手の連絡先を知らない場合はこのアプリを使えば無料で電話をすることができます◎
他にも面白いアプリが・・・
HeyTell(ヘイテル) といって、電話ではないのですがトランシーバーのように利用する無料アプリがあります。
これ私も使っていますがとっても便利です◎
電話するほどでもないけどメール打つのがめんどくさい時とかに使います。(^^)
ただボタンをおしたままマイクに向かって話すのがちょっと緊張するんですよね、、、(笑)
せっかく無料で通話できるアプリがあるなら、アプリを利用して電話料金をお得にしたいですよね♡
私ももっと研究して、アプリを使いこなしたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
まだ他にもこのようなアプリがあるかもしれないので、知っている人はぜひ教えて下さい。
無料通話アプリを比較したり紹介しているページを見つけたので、良かったら参考にしてみて下さい!!
・一挙レビュー! iPhone-Android間でも使える無料通話アプリ:
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1112/01/news023.html
・無料通話アプリ skype/Reengo/Viber 比較まとめ: http://matome.naver.jp/odai/2130516875804978101
One thought on “無料通話アプリ (Skype Viber LINE Reengo OnSay etc…)”