昨日のブログで話した、川口市のお祭り 【おかめ市】 ( ´ ▽ ` )ノ
私は結局行けなかったんですけど・・・ 会社の人が写真を撮ってきてくれました◎
人すごくないですか!? さすが川口市最大のお祭り。。。(´・_・`)
とても賑わっていたようです!
朝会社へ行くと、こんなものを発見しました!!
噂のおかめ市で買ってきたそうです(。・ω・。)
ちなみになぜパンダなのかと聞いたところ、
パンダ=人気者 のため、 〔人気者になるように〕 という意味だとか!!
他にも 稲・俵=豊作 を表していて、 〔豊かになるように〕
小判・大入袋=お金 → 〔商売繁盛〕
りんご=実 → 〔実を結ぶ〕
くまでは落ち葉などをつかむ → 〔様々なものをつかみとるため〕
のように、ちゃんと意味があるんですよ♡
去年のですがこのおかめ市を紹介しているブログやサイトを見つけたので、よければ見て下さい◎
http://blog.livedoor.jp/cheaphappy/archives/1228292.html
http://puchitabi.jp/10/12/post-1045.html
ちなみに私、昨日は仕事終わってから美容院に行きました。
そこで読んだ雑誌の占いのページに
ラッキーday : 12月15日 / ラッキースポット : 神社 と、書いてありました。。(/_・`)←