じゃん ♪
とろちゃん宅にいる飼い犬です。 はじめましてですね♡( ´ ▽ ` )ノ
我が家では毎年恒例ですが、今年も彼はサンタになりました。(正確に言うと私が着させています・・(笑))
今日は12月15日。 ・・あと10日でクリスマスなんですね!
ちなみに本日12月15日は川口にある川口神社で、【おかめ市 (酉の市) 】が開催されています☆ミ
毎年曜日に関係なく12月15日に開催されているのですが、
川口駅から神社まで交通規制がされて数百の露店が並ぶ川口市で最大規模のお祭りだそうです!
今日は仕事終わったら予定があるのですが、
お祭りは22時までやっているようなので時間があれば行ってみようかなと考えています(。・ω・。)
川口市では 12月15日=おかめ市 の日ですが、
世界の今日は何の日なのかな?と思ったので調べてみました。。。φ(..)
↓
↓
◎観光バス記念日
1925(大正14)年12月15日、東京乗合自動車により日本初の定期観光バスにある「ユーランバス」の運転が開始された日。(皇居前~銀座~上野のコースを走ったそうです。)
◎ザメンホフの日<Zamenhofa Tago>
国際語・エスペラントを考案したザメンホフの1859年の誕生日。世界各地でエスペラント使用者がザメンホフ祭などの催しを開いているそうです。
◎権利章典の日・・・アメリカ
1791年12月15日、アメリカ合衆国憲法の初の修正条項である権利章典が発効した日のようです。
◎王国記念日<Koninkrijksdag>・・・オランダ
1954年12月15日、オランダ王国憲章が制定された日のようです。
↓ ここからはおまけ。 (・∀・) ↓
◎年賀状郵便特別扱い開始
今日から12月25日までの間に年賀状うを投函すると、来年の1月1日に届きます( ´ ▽ ` )ノ
(ちなみに私、今日会社から送る年賀状印刷完了しました♡)
◎毎月15日
お菓子の日・中華の日・レンタルビデオの日・いちごの日・水天の縁日・妙見の縁日・ひよこの日
・・・みなさんの知っているものはありましたか?
ちなみにいつもココのサイトを見て何の日か調べています(*^_^*)
小型犬に見えるけど雑種?可愛いですね。
名前は何なんですか?
トナカイじゃなくてサンタなんですね 😀
雑種です!中型犬くらいの大きさです♡
名前はシューです 😛
トナカイの洋服なかなか見かけないのでサンタです(笑)
見えにくいけど、サンタの洋服着てるんですよ♪
シューくんですか。
ネーミングの由来が気になります。
いい毛並だとおもったら服着てたんですね。
ちなみにミハエル・シューマッハからですよ 😛
毛はもふもふしてますよー◎
ぬいぐるみみたいです(*^_^*)
そこからかー!
シューマッハが好きなのか、走るのが早い
からなのか?
予想外の答えで笑ってしまいました 😮
当時(今も?)父が好きだったからこんな名前になりました( ´ ▽ ` )ノ
本人はもうおじいちゃんなんで走るの苦手だと思います(笑)