Facebookを利用している方へ
ウェアポータル株式会社に「チェックイン」できるようになりました◎
ぜひ当社へ来た際は、ウェアポータル株式会社に「チェックイン」して下さい。( ´ ▽ ` )ノ
《 Facebook の 「チェックイン」 とは? 》
GPS機能付きの携帯機器を利用し、現在地を投稿することができる機能を「チェックイン」といいます。
自分の居場所を友達に教えたり、友達が現在いる場所・いた場所を知ることができ、
近くにいる友達を見つけて連絡をとったり、友達に周辺のおすすめのお店を教えてあげたり…と使い方は様々です!
※こちらの記事を参考にしました。
チェックインとは / スポット機能でチェックインしよう / 「チェックイン」のメリットと危険性
参考にした記事の1つでもある、
スポット機能でチェックインしよう では iPhoneからの投稿方法が掲載されています。
ですので今回このブログではAndroidからの投稿方法を掲載しますね!
ではスタート。( ´ ▽ ` )ノ
↓
↓
【チェックイン前】
・自分のページ
・Facebookアプリを起動時に表示される画面
1.Facebookのアプリを起動し、チェックインをタップします。
2.GPS機能を使い、自動で付近の情報が表示されます。チェックインしたい場所をタップしましょう。
でてこない場合は スポットを検索… に入力して下さい。
※ちなみに ウェアポータル株式会社 は、でてきません(+_+) 検索するとでてきますよ!
そしてタップすると・・・
タップした場所が表示されます!
3.投稿したい文字を入力して下さい。
4.入力後、投稿するをタップします!
これで終わりです◎
【チェックイン投稿後】
・自分のページ
・Facebookアプリを起動時に表示される画面
いかがですか? わかりましたかね??
ちなみに余談ですが、、、
この人の形をしたアイコンをタップすると、今誰と一緒にいるのか自分のFacebook内の友達から選択できます。
このカメラマークをタップすると、写真も一緒に投稿できますよ!
ぜひチャレンジしてみて下さい(*^_^*)
One thought on “Facebook:「チェックイン」とは?&投稿方法”