複数システムでのユーザー管理を、LDAPサーバーで一括で行っている環境も多々あります。
MDaemonでは、ユーザー情報をローカルに持つ代わりに、LDAPサーバー上に持つことができるので、こうした環境においても、運用が煩雑になることなく行えます。
異なった場所にある複数のMDaemonでひとつのユーザデータベースを共有させる際にも、LDAPをユーザーデータベースとして利用すると非常に便利です。
なお、LDAPサーバーではなく、ユーザー情報をADで管理している環境の場合はAD(Active Directory)連携をご利用頂けます。
LDAP連携でできること
LDAPサーバーをアドレス帳の共有や、リモート認証のために使用することができます。
ユーザの追加
MDaemonサーバーで行ったユーザー情報の変更がリアルタイムでLDAPサーバーにも反映されます。
ユーザー認証
MDaemonのユーザー認証がLDAPで行えます。
パスワード変更などが一回で行えるようになります。
また、メールボックスを持たない構成でMDaemonをご利用頂く際にも、LDAPサーバーへユーザーの有無を問い合わせにいき、存在しないユーザー宛てのメールを「User Unknown」として拒否することができます。
アドレス帳の同期
MDaemonのユーザー認証がLDAPで行えます。
共通のユーザー情報を参照することに加え、アドレス帳の同期も行えます。
LDAPアドレス帳に対応しているメールクライアントをお使いであれば、共有のLDAPサーバーへアクセスし、全員で共通の連絡先情報をご利用頂けます。