お茶好きな私。(・_・)♡
毎回飲み物を買う時に烏龍茶を買うか、緑茶を買うかで悩んでます。
どっちも同じくらい好きです(っ´ω`c)
昔友人が「緑茶飲むと色白になるらしいよ!」というのを聞いてから、紫外線が気になる季節になると無意識に緑茶を買ってしまいます。(笑)
烏龍茶はダイエットに効果ありそうですよね!イメージですが。
今日も飲み物を買いに行こうと思ったのですが、ふと思いました。
烏龍茶と緑茶って何が違うんだろう・・・?
Googleで調べてみようと思ったら、予測キーワードに『緑茶 烏龍茶 違い』とでてきました!
みんな考えることは同じなのかな?(笑)
>> 紅茶、緑茶、ウーロン茶の違い — おしえてTea Cha!
色々検索にでてきましたが、元々の茶葉は同じなんですね!知りませんでした。(/_・`)
緑茶には美白効果もあるみたいですが、ただ飲むだけじゃ効果がないみたいでした。
あと烏龍茶のダイエット効果も、ただ飲むだけじゃだめみたいです。
たまたまみたインターネットのサイトに「ジュース飲むくらいならお茶飲んだほうが太らなそうじゃん。」と書いてありました。・・・確かにその通りだと思います。(・_・)
ちなみに今日は烏龍茶を買ってきました◎ なくなったら次は緑茶を買いに行こうかな・・・♪
ウーロン茶の飲み過ぎは胃によくないと聞いた事もあります。
黒ウーロンを時々飲みますが効果あるんでしょうかね?
やっぱり日本人は緑茶がいいのかなと思います 😮
そうなんですか!?
初めて聞きました。 😯
黒烏龍茶のほうが、烏龍茶より脂肪吸収を防ぐ力が期待できるみたいですよ◎
そうですね。
あったかいお茶飲んでほっとするとき、日本人でよかったなってたまに思います。(笑)