第69話 シックスティーナイン

69(シックスティーナイン)

あぁ、なんという素晴らしい響きの数字なのだろうか。

朝露を花弁にまとうフリージアのような甘美さと、

太陽を一直線に見つめるヒマワリのような力強さ

2つの全く非なる力が、まるでDNAが二重らせんを描くように、

まぐわい、絡み合い、共存する数字が『69』なのではないだろうか。

 

 

も、一見は、単体ではただの数字に過ぎない。

だが数字だからといって、侮ってしまってはいけない。

数字の歴史を辿れば、古くはメソポタミア文明から

くさび形文字の一環としてすでに存在していた。

インドで7世紀頃に生まれた0の概念や、

2、8、10、16進数という数値もある。

数字』一つをとってもとっても奥が深い。

ちなみに、

とってもとってもとってもとってもとってもとっても大好きよ

は、広末涼子のセカンドシングル「大スキ!」の歌詞である。

 

 

 

そんな数字である6と9がまぐわれば、一体どのような影響を与えるのだろうか。

わたくしマッソーが好きなものを中心に69を思い出してみる。

小説の世界では、村上龍さんの小説『69 sixty nine』がある。

音楽の世界では、L’Arc-en-Cielのリーダーtetsuのソロ名義が『TETSU69』である。

競馬の世界では、1969年にスピードシンボリが日本馬初の凱旋門賞に出馬した年だ。

サザエさんが放映を開始したのも実は1969年でもあるのだ。

これだけ挙げてみただけでも、69という数字に魅力があることが分かっていただけたであろう。

 

 

ああ、『69』。

されど、『69』。

何故、こんなにも愛おしく、狂おしく、心惹かれてしまうのであろうか

こんな気持ちになってしまうのは、私だけなのであろうか。

いや、きっと、男も女も含め、

人類全てがそう感じてしまうのではないのだろうか。

誰か、お願いだ、その本当の理由を教えて欲しい。。。

 

 

以上、第69回マッソー斎藤の今夜もプロテインでした。

次回、『96』だと切なくて眠れないよね。。。(未定)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です