===========今回のトピックス=============================
■ MDaemon Messaging Server 14.0.1 リリースのお知らせ
□ セキュリティアップデートのお知らせ
■ SecurityPlus for MDaemonキャンペーンのお知らせ
==================================================
■□■ MDaemon Messaging Server 14.0.1 リリースのお知らせ ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2014年5月14日、Windowsベースのオール・イン・ワンメッセージングサーバー
『MDaemon (エムデーモン) Messaging Server』の最新バージョンとなる、
MDaemon14.0.1をリリースしました。
MDaemon14で新たに登場した「WorldClient」テーマに続き、
本バージョンではプライベートメッセンジャー機能のComAgentを
WorldClient Instant Messengerと名称変更しました。
また、MDaemonへは、管理コンソールに加えて、
ブラウザからもサーバー管理を行えるよう
ブラウザベースの管理ツール「WebAdmin」が標準搭載されていますが、
こちらも「MDaemon Remote Administration」と名称変更し、
次のような新機能が搭載されました。
・メールボックスサイズやメール件数などの利用状況が確認できるようになりました。
・スパムメールの学習をその場で行えるよう、学習ボタンが追加されました。
上記以外にも、本バージョンには数多くの新機能や修正が含まれています。
下記URLより、スクリーンショットやリリースノートがご覧いただけます。
MDaemon をご利用のお客様は、サポート期間内であれば、
メジャー・マイナーバージョンを問わず、
無償でMDaemon 14.0.1へのアップデートが行えますので、
この機会にぜひ、MDaemon 14.0.1をご利用頂けましたら幸いです。
尚、古いバージョンをご利用でバージョンアップ作業に不安があるお客様や、
専任者がいないといったお客様向けに、当社では、
バージョンアップ支援サービスもご提供しておりますので、併せてご検討下さい。
◇◆◇ プログラムダウンロード ◇◆◇
各プログラムの最新バージョンは、
下記URLの「プログラムダウンロード」よりダウンロードして頂けます。
ライセンスをお持ちでない場合は、評価版プログラムとして動作します。
機能制限はありませんので、ぜひ一度お試しください。
(ご登録がお済でない場合は、初回のみ無料のユーザ登録が必要です)
■□■ セキュリティアップデートのお知らせ ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
MDaemon Messaging Serverに標準搭載されているウェブメール機能「WorldClient」において、
リモートからコード実行が行われる可能性がある脆弱性が見つかりました。
http://www.wareportal.co.jp/support/faq/emergency/1887
MDaemon Messaging Server13.0, 13.5, 13.6, 14で
WorldClientをご利用中の場合は、
この脆弱性を修正したバージョンへのセキュリティアップデートを行って下さい。
セキュリティアップデートのプログラムは、
MDaemonのプログラムダウンロードページよりダウンロードできます。
*MDaemon プログラムダウンロードページ
(ご登録がお済でない場合は、初回のみ無料のユーザ登録が必要です)
■□■ SecurityPlusについてよくあるご質問 ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SecurityPlusについてよくあるご質問をご紹介します。
Q1. 他のウィルス対策製品と何が違うのですか?
A. SecurityPlusはMDaemonと管理画面も統合されており、
カスペルスキーアンチウィルスエンジンでSMTPセッション中に
メールのスキャンを行います。
入口でウィルスを防御できる、最も効率のよいソリューションと言えるのではないでしょうか。
Q2. クライアント端末やサーバー機へエンドポイントセキュリティ製品を
導入しています。アンチウィルスやアンチスパムがメールサーバー用に別途必要なのでしょうか。
A. セキュリティの脅威はメールを経由して入ってくるもの以外にも、
ウェブやそれ以外の通信から発生する場合がありますので、
もちろん、エンドポイントセキュリティ製品は導入しておく必要があります。
ただ、こうした製品でメールのウィルス対策を行おうとすると、
メールの配信処理を妨害してしまったり、配信処理の途中で
メールのデータを消してしまったりする場合があるため、
メールサーバーで処理しているメールのウィルス対策は
別途、メール専用の製品で行うのが望ましいです。
SecurityPlus for MDaemonをこの機会にぜひご検討下さい。
本件についてご不明な点がございましたら、下記までご連絡下さい。
電話: 048-446-7144
今後とも、よろしくお願い致します。