Apache Log4jの影響について
ご質問の詳細 MDaemon、SecurityGateway, MailStoreはブラウザで動作しますが、2021年12月10日に発見されたApache Log4jの脆弱性による影響を受けますか? 回答 MDaemon…
ご質問の詳細 MDaemon、SecurityGateway, MailStoreはブラウザで動作しますが、2021年12月10日に発見されたApache Log4jの脆弱性による影響を受けますか? 回答 MDaemon…
【質問】 現状、ローカルネットワークのみの運用ということもあり、パスワードを簡易的なものに設定したいのですが、可能でしょうか。例えば、パスワードの文字数を少なくしたり、大文字アルファベットを含めなくても設定可能になるとう…
【質問】 ログオン名として、メールアドレスではなく、メールボックス名のみを使用するような設定は可能ですか。例えば、user1@example.comの、「user1」のみを使用。 【回答】 はい、可能です。 MDaemo…
【質問】 WebMail及び管理画面(Remote Administration)のサポートブラウザについて教えてください。 【回答】 MDaemon Webmail(旧名WorldClient)は、その時々のバージョン…
【質問】 MDaemonにてメール作成時に後ほど送信(指定した日時に送信)機能があるようですが、 指定した日時に送信する方法についてご教示ください。 【回答】 頂戴しております遅延配信に関するご質問につきまして、下記の手…
【質問】 ログイン画面の下に表示される「新機能を搭載したソフトウェアへの更新が可能です。」について、 非表示にすることは可能でしょうか。 すぐにアップデートを適用できない可能性が高いため、通知自体を表示しない方法が知りた…
【質問】 WebMailからのメールの印刷時に、不要な改ページされる事象が発生しております。 本来であれば1枚目で全て印刷できる内容にも関わらず1枚目は、ほぼ空のページが印字され、2枚目に本文が印字されるイメージです。 …
【質問】 メールを自動的に削除するような削除期限を設定することは可能でしょうか。 また、それらをアカウント個別に設定することは可能でしょうか。 【回答】 メールに削除期限を設定することは可能でございます。また、アカウント…
【質問】 ハイジャック検出機能について教えてください。 【回答】 ハイジャック検出機能とは、不正利用されていると思われるアカウントを一時的に無効化する機能です。 こちらの機能はデフォルトで有効となっており、指定時間の中で…
【質問】 メッセージリコール機能について教えてください。 【回答】 メッセージリコール機能とは、メールのリコールによる、誤送信対策の機能となります。 MDaemon側にてメッセージリコール機能を有効にした場合、メールを保…